構造設計/総合建設会社[求人ID:3097]
【正社員】【転勤なし】総合建設会社における「構造設計」業務をお任せします。
求人内容
- 職務内容
- 民間企業や官公庁等のさまざまな建築物を対象とした「構造設計」全般に携わって頂きます。
◆具体的には
○お客様との構造物の耐震性・安全性に関する打ち合わせ
○構造図の作成
○耐震構造計算ソフトによる構造計算
○耐震強度チェック
○耐震基準・安全性を満たすためのアドバイス
◆同企業の特徴
創業110余年、中部圏に拠点とする地域密着型の総合建設会社です。無借金経営で、従業員への利益還元も手厚く、業績は堅調に推移しています。商業施設やオフィスビル、医療福祉施設、工場、学校、官公庁などの建築工事や、道路やトンネル、ダム、河川、公園などの土木工事をはじめ、さまざまな構造物の施工や地域のインフラ整備など、幅広く手掛けていますので、最先端の工法や多彩な技術を身に着けて頂くことができます。
◆ポイント
・規模を追わない、地場に根ずいた信頼の厚い会社です。
・無借金経営で、業績は堅調に推移しています。
・本社(大垣市)勤務で、転勤はありません。
- 募集背景
- 事業拡大に伴う構造設計スタッフの増員
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要資格
- 構造設計1級建築士 普通自動車免許
- 必要業務経験
- 【必須】
実務経験5年以上
構造設計の実務経験
勤務条件
- 勤務地
- 岐阜県大垣市 
- 転勤の有無
- 無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 650万円~800万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度
通勤手当 残業手当 家族手当
- 休日休暇
- 週休2日制(土・日)祝日 夏期休暇 年末年始 有給休暇 ※年間休日:121日
企業情報
- 業種
- 建設・土木・設計
- 特徴
- 創業110余年、中部圏を拠点とする地域密着型の総合建設会社です。無借金経営で、従業員への利益還元も手厚く、業績は堅調に推移しています。商業施設やオフィスビル、医療福祉施設、工場、学校、官公庁などの建築工事や、道路やトンネル、ダム、河川、公園などの土木工事をはじめ、さまざまな構造物の施工や地域のインフラ整備など、幅広く手掛けていますので、最先端の工法や多彩な技術を身に着けて頂くことができます。
- 従業員数
- 479名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社アーリー・バード・エージェント(岐阜)
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【岐阜】施工管理[求人ID:1635]
|
勤務地 |
岐阜県岐阜市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【正社員】【転勤なし】働きやすく福利厚生も充実。どこで働くかより誰と働くか。魅力ある仲間と働く職場。
施工管理/送電鉄塔・架空送電線工事のマネージメント(管理職候補)
施工管理は、工程・予算・現場・安全・品質を管理し、各現場の社長役として送電鉄塔や架空送電線の工事をマネージメントする仕事です。
・工程管理…スケジュール管理、作業員の手配調整 ・予算管理…工事にかかる予算の管理、支払い ・現場管理…協力会社への指導・監督・仮設。用地検討 ・安全管理…労働災害を起こさないための安全管理 ・品質管理…設備の強度検討、品質チェック、工事写真の撮影と整理
|
|
【岐阜】設備設計/長良電業株式会社[求人ID:4077]
|
勤務地 |
岐阜県大垣市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
【岐阜本社】【転勤なし】【年間休日129日】働きやすい環境が整った地域密着の電気設備の設計・施工会社
様々な建物の設備設計(電気、空調、給排水等)を担当していただきます。
【具体的には】 ・打ち合わせ ・企画立案 ・電気・電気通信設備、空調・給排水などの設備設計、図面作成 ・積算 ・各種資料等の作成
【組織について】 配属先の工事部には施工管理職18名とCADオペレータ2名が在籍しています。
【ポイント】 ・公共施設、工場、集合住宅、商業施設、福祉施設など幅広い建物の電気工事を管理しています。 ・エリアは東海三県と滋賀県内の現場(民間80%、官公庁20%)になります。
|
|
【岐阜】施工管理[求人ID:1838]
|
勤務地 |
岐阜県本巣市 |
想定年収 |
500万円~600万円 |
仕事内容 |
【岐阜本社】タンクメーカーでありながら行政など顧客から直接工事を受注するトップシェアカンパニー
上水道インフラに使用されるステンレス製の配水池と呼ばれるタンク築造工事の施工管理業務を行っていただきます。
【具体的には】 ・同社製品の築造、設置に伴う施工管理業務 ・工程管理 ・予算管理 ・品質管理 ・コスト管理 ・安全管理等 など
【組織について】 ・配属先は工事部を予定しています。社内には50名程度の1級土木施工管理技士がおります。うち25名が工事部に所属しています。大半が現在40代~50代前半の方で、30~40歳代前半で中途入社された方が多いです。
【ポイント】 ・工事は、ほぼタンク工事です。シンプルにタンクを作ること、これも同社の特色です。工事種がシンプルなため一度経験したことを応用できる部分、工事ごとの共通部分が多くなります。(タンク以外の他種工事や突貫工事の可能性はございます。)
・施工現場は全国にあるため、工事期間中は現地への出張業務となります。プロジェクト中は数ヶ月間(大規模工事ですと2年弱程度)現場に常駐いただくこととなります。現地ではマンスリー賃貸の部屋を手配(家賃は全額会社負担)します。
・他種の工事の施工管理と比較して職務がわかりやすく明確にできるノウハウが蓄積されています。現場での裁量が大きく、タンクメーカーが自社で工事まで完結する、一気通貫性・シンプル化できていることも特徴です。人間関係も良好です。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
