施工管理/総合建築施工会社[求人ID:3115]
【正社員】【転勤なし】施工管理のキャリアを通して、自己実現を図りませんか?
求人内容
- 職務内容
- 各建設現場において、予算、工程、品質、安全などをトータルに管理して頂きます。
◆具体的には
○発注者との打合せ
○見積書の作成
○施工計画の作成
○協力会社の手配
○作業指示
○進捗管理
○品質管理
○予算管理
○安全衛生管理
○役所への書類提出など
◆募集について
【雇用形態】正社員
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(7月・12月)※決算賞与:9月
◆ポイント
・大手ハウスメーカーから安定受注をいただいています。
・すぐれた建設協力会社を、数多く擁しています。
・ともに次世代を築いていく仲間を求めています。
- 募集背景
- ○事業拡大に伴う施工管理体制の強化
採用条件
- 学歴
- 専門学校卒業以上
- 必要資格
- 普通自動車免許
- 必要業務経験
- 【必須】
○実務経験5年以上
○施工管理の経験
勤務条件
- 勤務地
- 岐阜県多治見市 
- 転勤の有無
- 無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度
通勤手当 残業手当 家族手当(妻1万円、子5千円) 役職手当 資格手当(1級建築士:3万円、2級建築士:1万5千円、1級建築施工管理技士:2万円、2級建築施工管理技士:1万円)
- 休日休暇
- 週休2日制(土・日)※第2・4・5土曜休み 夏期休暇 年末年始 有給休暇 ※年間休日:103日
企業情報
- 業種
- 建設・土木・設計
- 特徴
- 昭和47年創業の総合建築施工会社です。大手ハウスメーカーの特約工務店として、高い評価を頂いており、岐阜から愛知にかけて一般住宅・アパート・商業建物などの建設を手掛けています。また、官公庁や地元の一般住宅の建築やリフォームなども積極的に行っており、協力会社の方々とも連携しつつ、信頼の輪を広げています。
- 売上
- 4億円
- 従業員数
- 5名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社アーリー・バード・エージェント(岐阜)
- 担当コンサルタントより
- ○暖かい雰囲気の会社で、協力会社とも良好な関係性を保っています。
○社長の右腕として、次世代の成長をけん引して頂ける方を求めています。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【岐阜】測量技術者[求人ID:2749]
|
勤務地 |
岐阜県岐阜市 |
想定年収 |
430万円~580万円 |
仕事内容 |
【岐阜本社】【転勤なし】様々な土木建築の建設を網羅する受注体制があります。測量業務をお任せします。
公共事業および民間事業の測量業務をお任せします。
【組織について】 配属先は測量設計部を予定しています。幅広い年代の従業員が在籍します。比較的休みも取りやすい環境です。
【ポイント】 ・資格を持っていなくても歓迎しますが、未経験者の方は別途労働条件を定めます。
|
|
【岐阜】現場監督[求人ID:1720]
|
勤務地 |
岐阜県岐阜市 |
想定年収 |
450万円~550万円 |
仕事内容 |
【正社員】【転勤なし】本当に働きやすい環境を追求しています。アットホームで風通しの良い職場です。
公共土木工事の現場管理に携わり現場の構築、工事書類の作成まで担当現場を完遂します
【具体的には】 ・工程管理 ・品質管理 ・施工管理 ・原価管理 ・発注者対応 ・地元対応 以上が主な業務です。
|
|
【岐阜】現場監督員の統率者(設備部 部長)/管工事施工会社[求人ID:1381]
|
勤務地 |
岐阜県岐阜市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
【正社員】【転勤なし】現場監督員の統率者として、設備部門をけん引してください!
管工事に携わる現場監督員のマネジメントや指導を行って頂きます。また、営業活動の一端を担って頂きます。
◆具体的には 〇現場監督員のマネジメント 〇現場監督員へのアドバイス 〇設備部門全体の管理 〇管工事に関する営業(官公庁・民間企業) 〇施主様や設計事務所との打合せ
◆同企業の特徴 創業72年目を迎える管工事業者です。主に学校や公共施設、商業施設などの工事の施工管理を行い、冷熱機器の提案から設置、保守までワンストップサービスを提供しています。工事の内訳は、大型中型物件の空調設置工事や工場の熱源・配管工事の割合が約60%、空調メンテナンス工事が約15%、非常用発電設備工事が約15%、その他の工事が10%程度です。地域との共生の精神を大切にし、地域社会に安心・快適・豊かさを生み出すために、現場主義に徹し、一人ひとりの能力向上に努めています。
◆ポイント 〇共生の精神を大切にする会社です。 ○途中入社によるハンデは一切ありません。 ○自己の裁量によるスケジューリングが可能です。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
