システムエンジニア[求人ID:2583]
東証一部上場企業100%子会社。物流の安定性とITの成長性を同時に実感できるシステムエンジニア職です
求人内容
- 職務内容
- 物流システム導入を行うプロジェクトの一員として企画開発・要件定義をお任せします。
【具体的には】
・詳細設計はベトナムや中国の海外パートナー企業に委託しているため上流工程でプロジェクトに携われます。
案件例:
製造業「物流業務の効率化と品質向上の両立」
食品製造販売業「在庫20%削減」
通信販売サイト運営業「物流コスト30%削減」
【組織構成】
配属部署 : ソフトピア事業所(システム開発部)
人員構成 : 約70名
【ポイント】
物流業界の安定性とIT業界の成長性を同時に実感できる環境にあります。
重要な社会インフラとして存在する物流を最先端のIT技術を駆使することで、運用業務の改善・効率化を支援することが重要なミッションです。
RPAを導入するなど業務効率化を図っており、案件によっては人員を30%削減し労働時間を大きく改善したという実績もございます。
- 募集背景
- 業績好調、増員募集
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要資格
- 普通自動車免許
- 必要業務経験
- 【必須】システムエンジニアのご経験がある方(目安3年以上)
勤務条件
- 勤務地
- 岐阜県大垣市 
- 転勤の有無
- 無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤に1時間30分以上かかる場合会社借上げ(負担金1割 別途住宅手当有) 通勤手当 住宅手当 社内預金制度 慶弔給付金制度 クラブ活動助成 法人契約ホテル リフレッシュ休暇 など
通勤手当(会社規定に基づき支給) 住宅手当(一律15000円)勤務地手当(一律9000円) 家族手当(子供一人に付き18,000円、その他扶養家族一人に付き18,000円)
- 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 土曜 日曜 祝日 夏期2日 年末年始6日 その他(育児休暇 介護休暇など)
有給休暇 入社半年経過後10日~最高20日 年間休日:121日
企業情報
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 特徴
- カンガルーマークでおなじみのセイノーホールディングスのグループ会社です。
西濃運輸グループの情報戦略会社として1984年に設立されました。事業展開の基盤としているのは、西濃グループで培った大規模システムの構築、維持運用のIT技術です。その基盤技術を基に、物流・ロジスティクス領域のサービス事業、IT技術サービス事業を設立以来一貫して展開しています。物流に関する画期的なシステムを構築し日本を代表する大企業にもサービスを提供しています。
- 売上
- 104億円
- 従業員数
- 430名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社アーリー・バード・エージェント(岐阜)
- 担当コンサルタントより
- ワークライフバランスを重視した企業であり、岐阜県のワークライフバランスエクセレント企業として認定。離職率についても3%未満であり、定年まで長く働ける企業です。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【岐阜】社内SE/株式会社鵜飼[求人ID:4082]
|
勤務地 |
岐阜県各務原市 |
想定年収 |
600万円~750万円 |
仕事内容 |
【岐阜本社】【転勤無し】金属団地で50年を超える経営実績、大手得意先と長い取引実績を有する金属加工業
生産管理等のシステム開発に携わっていただきます。
【具体的には】 ・現場課題・ニーズの抽出 ・要件定義 ・設計 ・開発 ・導入 ・運用保守 ・プロジェクトの進捗管理 ・その他、社内IT・DX化の推進に係る業務
【組織について】 システム開発部は2021年に立ち上がった新しい組織です。社内のIT、DX化を進める活動を行っています。
【ポイント】 ・現在使用するパッケージシステムでは様々な制約が起きていることから、ゼロベースから開発を計画しています。 ・全体の取りまとめから開発実務までをお任せします。残業は課しませんので、自らスケジュール管理を行っていただきます。 ・実際の状況を見極めて実現可能なプロセスを組み立てられる方。
【開発環境】 VBA
|
|
【岐阜】AI開発/自社パッケージソフトメーカー[求人ID:3083]
|
勤務地 |
岐阜県岐阜市 |
想定年収 |
650万円~800万円 |
仕事内容 |
【正社員】【転勤なし】AI開発部門の中軸として、新たな事業領域を切り拓いてください。
AI技術を活用した業務用パッケージソフトの開発や、AI技術の応用によるシステム開発業務の効率化に携わって頂きます。
◆具体的には ○AI技術に関する仕様の打合せ ○AI案件のプロジェクトマネジメント ○AIアルゴリズム設計 ○AIプログラミング ○AI活用によるデータ収集、分析 ○成果物のレビュー、問題解決など
◆組織について ○社員数296名(うちパート社員71名)※2019年6月3日現在
◆募集について 【雇用形態】正社員 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(2月・9月) ※決算賞与(業績による) ◆ポイント ○「No.1」「Only1」の強みを持つ自社開発の製品群を有しています。 ○国内のみならず、海外を視野に入れた製品開発を行っています。 ○会社の財産である社員の育成を何よりも大事にする企業風土です。
|
|
【岐阜】社内SE・総務人事/株式会社水生活製作所[求人ID:4062]
|
勤務地 |
岐阜県山県市 |
想定年収 |
360万円~400万円 |
仕事内容 |
【岐阜本社】【転勤無し】「水」をテーマに彩りある生活空間を提供、自社ブランドの開発販売に注力
総務課内でサーバーの保守・管理、社内搭載セキュリティの管理、その他ヘルプデスクなどIT関連業務とDX化推進業務(システム構築業務)をお任せします。また一部総務人事業務をお任せします。
【具体的には】 <社内SE> ・サーバー、ネットワーク、PCの設定管理 (VMware vSphere、WindowsServer、Linux、AS400を使用) ・搭載セキュリティの設定管理 ・社内システムの検討や機能構築 ・ヘルプデスク ・各種導入サービスのアカウント管理 など <総務人事> ・資料作成等の庶務 ・補助金や税金関係の対応 ・中途採用のサポート ほか
【組織について】 ・総務経理課には8名(20~50代)が在籍、システム担当は1名です。 ・入社後研修にて会社が製造している商品についての知識を学んでいただきます。
【ポイント】 ・経験不問、IT関連の知識をお持ちの方を探しています。 ・基本的に残業はほぼありませんが、どうしても必要な場合に社内申請しています。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
