地域情報ブログ
2023.05.26
岐阜県新庁舎に行ってきました!
こんにちは。リージョナルキャリア岐阜の坂です。 先日、弊社が加盟登録している岐阜県プロフェッショナル人材戦略拠点の 協議会に参加すべく岐阜県の新庁舎をお邪魔してきました。 新庁舎は今年1月には開庁でしたので、遅ればせながら今回が初訪問でした。 20階にある「清流ロビー」から見える展望は圧巻でした。
2023.05.10
岐阜県の有効求人倍率(2023年3月)は12か月連続の1.6倍超で1.61倍
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜です。2023年2月の有効求人倍率が発表されました。(参照:一般職業紹介状況(令和5年3月内容)|岐阜労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示します。 有効
2023.04.14
オンリーワンになるためには? 社会人の心にも響いた東京大学入学式の来賓祝辞
こんにちは!リージョナルキャリア岐阜の三田です。 ご縁あって、4月12日(水)の東京大学の入学式に参列させていただきました。 入学式という儀式ですので、文字通り通過儀礼とあまり期待していませんでしたが、 思いのほか非常に感動的で、心に響く大変素晴らしい祝辞がありました。 皆さんの参考にもなると思う
2023.04.04
岐阜県の有効求人倍率(2023年2月)は11か月連続の1.6倍超で1.64倍
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜です。2023年2月の有効求人倍率が発表されました。(参照:一般職業紹介状況(令和5年2月内容)|岐阜労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示します。 有効
2023.03.29
変化の激しい時代を生き抜くための専門性コンピタンシーを考えてみる
みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア岐阜の坂です。変化が著しい現代の予測不可能な時代、AIによって多くの仕事が取って代わられると言われていますが、キャリア形成の観点から見ると、これまで人が担ってきた仕事が単になくなっていくということだけでなく、仕事のあり方や働き方に起こりつつある変化や問題と照
2023.03.09
岐阜県の有効求人倍率(2023年1月)は10か月連続の1.6倍超で1.67倍!
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜です。2023年1月の有効求人倍率が発表されました。(参照:一般職業紹介状況(令和5年1月内容)|岐阜労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示します。 有効
2023.02.24
「株式会社サンアイ岡本」の求人特集
こんにちは。リージョナルキャリア岐阜の坂です。今日は、岐阜市、多治見市にて事業経営を行う「株式会社サンアイ岡本」をご紹介します。老舗グループ企業、住宅機器設備の商社事業とオーダーメイドアルミエクステリアの製造・施工事業。永禄3年(1560年)の創業以来、460年以上に渡り地域に愛される老舗 ナベヤホ
2023.02.02
岐阜県の有効求人倍率(2022年12月)は9か月連続の「1.6倍」台!
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜です。2022年12月の有効求人倍率が発表されました。(参照:一般職業紹介状況(令和4年12月内容)|岐阜労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示します。
2023.01.28
「タイム技研株式会社」の求人特集
こんにちは。リージョナルキャリア岐阜の坂です。今日は、岐阜県関市に2拠点を持つ「タイム技研株式会社」をご紹介します。ガス・水・電気を対象とし、ニッチ市場で高いシェアを誇る制御部品のメーカー。岐阜県関市の森林を保有。愛知県丹羽郡大口町本社で、ガス・水・電気を対象とした制御部品のメーカーです。給湯器など
2023.01.10
岐阜県の有効求人倍率(2022年11月)は前月と同数値の1.68倍
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜です。2022年11月の有効求人倍率が発表されました。(参照:一般職業紹介状況(令和4年11月内容)|岐阜労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示します。
2022.12.23
岐阜のおすすめ初詣スポット!千代保稲荷神社『おちょぼさん』
みなさん、こんにちは。リージョナルキャリアの瀬古です。3年ぶりに行動制限のない、コロナ禍の年末年始を迎えますが、みなさんはどのように過ごされますか。今回は岐阜県の定番人気初詣スポット、岐阜県海津市にある千代保稲荷神社をご紹介します。 ◆名称:千代保稲荷神社(ちよほいなりじんじゃ) ◆愛称:おちょぼ
2022.12.06
岐阜県の有効求人倍率(2022年10月) 7ヶ月ぶり低下の1.68倍
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜です。2022年10月の有効求人倍率が発表されました。(参照:一般職業紹介状況(令和4年10月内容)|岐阜労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示します。
2022.11.24
キャリアップのための自己投資
みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア岐阜の坂です。今回は「キャリアップのための自己投資」についてお話ししたいと思います。「人生100年時代」を受け、文部科学省や厚生労働省を中心に「リカレント教育」の拡充がなされています。例えばポータルサイト「マナパス」では、社会人の学び直しに役立つ講座や支援制
2022.11.01
岐阜県の有効求人倍率(2022年9月) 前月と同数値の1.69倍
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜です。2022年9月の有効求人倍率が発表されました。(参照:一般職業紹介状況(令和4年9月内容)|岐阜労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示します。 有効
2022.10.06
岐阜県の有効求人倍率(2022年8月) 前月比0.04ポイント増の1.66倍
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜です。2022年8月の有効求人倍率が発表されました。(参照:一般職業紹介状況(令和4年8月内容)|岐阜労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示します。 有効
2022.10.05
「ぎふ信長まつり」にキムタク出演で大騒ぎ!
こんにちは、リージョナルキャリア岐阜の三田です。猛暑から初秋を飛び越えて晩秋のような涼しさになりましたが、そんな季節にホットな話題が...。 すでにご存じの方も多いかもしれませんが、11月6日(日)開催の「ぎふ信長まつり」の騎馬武者行列に木村拓哉さんが織田信長役で参加されます。 このニュースを聞くま
2022.09.30
岐阜県のIT・IoTを推進するソフトピアジャパン
みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア岐阜の坂です。 今年の夏も本当に様々な出来事がありましたが、台風関連のニュースで夏の終わりを感じるようになりました。 さて今回は、大垣市にあるソフトピアジャパンをテーマにお話します。 ソフトピアジャパンは県内IT・IoTのシンボル的存在です。「岐阜県でIT?
2022.09.05
岐阜県の有効求人倍率(2022年7月) 前月比0.02ポイント増の1.68倍
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜です。2022年7月の有効求人倍率が発表されました。(参照:一般職業紹介状況(令和4年7月内容)|岐阜労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示します。 有効
2022.08.26
キャリアプランの成功をもたらす「ウィークタイズ」
みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア岐阜の坂です。早速ですが、今回はキャリアプランの成功をもたらす「ウィークタイズ」についてお伝えします。ウィークタイズとは?そもそも「ウィークタイズって何なん?」ということですが以下にまとめました。 ウィークタイズ(Weak Ties) 1973年スタンフォ
2022.08.03
岐阜県の有効求人倍率(2022年6月) 前月比0.04ポイント増の1.66倍
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜です。 2022年6月の有効求人倍率が発表されました。 (参照:一般職業紹介状況(令和4年6月内容)|岐阜労働局) 【有効求人倍率とは】 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示します。有効求