求人詳細
- TOP
- 求人検索
- 管工事の現場監督員(管工事施工管理技士)/管工事施工会社
管工事の現場監督員(管工事施工管理技士)/管工事施工会社[求人ID:3118]
【正社員】【転勤なし】管工事施工管理として「安心・快適・豊かな空間」を創造する設備工事のお仕事です!
求人内容
- 職務内容
- 学校や公共施設、商業施設などの管工事や空調設置工事を中心とした施工管理全般に携わって頂きます。
◆具体的には
〇施工業者や資材の手配
〇作業指示
〇工程管理
〇安全管理
〇品質管理
〇原価管理など
※工期は大型物件の場合、半年から1年半くらいです。
※事務所での仕事が無い日は、直行直帰して頂きます。
◆同企業の特徴
創業72年目を迎える管工事業者です。主に学校や公共施設、商業施設などの工事の施工管理を行い、冷熱機器の提案から設置、保守までワンストップサービスを提供しています。工事の内訳は、大型中型物件の空調設置工事や工場の熱源・配管工事の割合が約60%、空調メンテナンス工事が約15%、非常用発電設備工事が約15%、その他の工事が10%程度です。地域との共生の精神を大切にし、地域社会に安心・快適・豊かさを生み出すために、現場主義に徹し、一人ひとりの能力向上に努めています。
◆ポイント
〇共生の精神を大切にする会社です。
○途中入社によるハンデは一切ありません。
○自己の裁量によるスケジューリングが可能です。
- 募集背景
- 需要拡大に伴う設備工事部門の強化のため
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要資格
- 普通自動車免許 管工事施工管理技士(1級・2級)
- 必要業務経験
- 【必須】建築・プラント現場での工事経験、実務経験5年以上
【資格】管工事施工管理技士(1級・2級)
勤務条件
- 勤務地
- 岐阜県岐阜市 
- 転勤の有無
- 無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度 資格取得支援制度
通勤手当 資格手当 残業手当 車両手当
- 休日休暇
- 週休2日制(土・日)※会社カレンダー(土曜日は月2回休み) 夏期休暇 年末年始 有給休暇 ※年間休日:105日
企業情報
- 業種
- プラント・設備関連
- 特徴
- 創業72年目を迎える管工事業者です。主に学校や公共施設、商業施設などの工事の施工管理を行い、冷熱機器の提案から設置、保守までワンストップサービスを提供しています。工事の内訳は、大型中型物件の空調設置工事や工場の熱源・配管工事の割合が約60%、空調メンテナンス工事が約15%、非常用発電設備工事が約15%、その他の工事が10%程度です。地域との共生の精神を大切にし、地域社会に安心・快適・豊かさを生み出すために、現場主義に徹し、一人ひとりの能力向上に努めています。
- 従業員数
- 35名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社アーリー・バード・エージェント(岐阜)
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【岐阜】施工管理[求人ID:1728]
|
勤務地 |
岐阜県可児市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【正社員】【転勤なし】自由な社風。個人を尊重します。有資格者からのアドバイスでスキルアップできます。
建築の現場施工管理をお願いします。
建築案件は 倉庫、工場、事務所、店舗、医療福祉施設、マンション建設等から住宅まで多岐にわたります。
【具体的には】 積算、工事手配、現場指示が主な業務内容です。
【部門について】 可児支店は15名体制。 工務部が所属部署になります。 現場施工管理者が9名在籍しています。
|
|
【岐阜】技術者/鉄骨製作工場[求人ID:2144]
|
勤務地 |
岐阜県岐阜市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
【正社員】【転勤なし】鉄骨製作工場の万能工を目指し、ともにスキルアップに励みましょう。
工場内にて鋼材の加工・組立、溶接、塗装などに携わって頂きます。 必要な精度を維持管理しながら、次工程へ製品を供給していきます。
◆具体的には (1)鋼材に対し、切断、開先、孔あけ等を行う。 (2)NCマシン等で加工した鋼材をロボット溶接、半自動溶接等で溶接する。 (3)切断、開先、孔あけ等を施した2次部材を組み立て、仮付けする。 (4)本付けし、製品として出来上がったものを管理・出荷する。 ( 現場にて、合番を行う場合もあります ) ※得意なところから経験して頂き、将来的には、多能工・万能工を目指して頂きます。
◆組織について 現在、工場内の技術者は8名です。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(8月・12月) ◆ポイント ○ 50年以上にわたり、鉄骨製作工程のワンストップサービスを展開しています。 ○ 国内最上位ランクのHグレードへ昇格し、さらなる高品質を追及しています。 ○ 充実した設備と先進的なIT技術で、新たなイノベーションを創出しています。 ○ 従業員一人ひとりと、その家族が、仕事に誇りを持てる会社を目指しています。
|
|
【岐阜】設計職/コンクリートメーカー【日本トップクラスの生産量】[求人ID:1966]
|
勤務地 |
岐阜県安八郡安八町 |
想定年収 |
420万円~520万円 |
仕事内容 |
【正社員】コンクリート2次製品業界を牽引しつづけるメーカーの設計職
コンクリート二次製品(擁壁ブロックや河川ブロック等)をお客様より指示された設計条件に基づき、専用計算ソフトによる構造計算とCADによる現場施工図の作成を行う業務、及び補助作業をしていただきます。 また、新製品開発業務:コンクリート二次製品(道路側溝、擁壁 ブロックなど)の開発業務もあります。
【仕事の流れ】
施工会社や建設コンサルタント会社より河川、道路などの工事設計図を頂き、製品設計の依頼を受ける。 ↓ ・工事図面や設計条件を確認しながら既存の製品での製品組合わせ検討(製品配置) ↓ ・専用計算ソフト(大型ブロック積擁壁設計計算など)による構造計算及び2CAD(AutoCAD、JW)にて現場施工図の作成。
・配属部署:本社工場 設計開発部設計開発課/現在4名
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
