ユーティリティ[求人ID:3145]
【岐阜本社】【東証一部】技術開発の立場から、企業のステージアップをアシストして頂けませんか?
求人内容
- 職務内容
- 国内外の電子部品もしくはセラミック部品製造工場の新規建設及び改修業務をお任せいたします。
【具体的には】
・新規工場のユーティリティ基本計画から仕様作成、法的届出、施工管理、引き渡し
・既存工場の生産設備レイアウト変更に伴うユーティリティ関係改修計画から法的届出、施工管理、引き渡し など
【組織について】
配属になる工場のユーティリティグループには40名程度のメンバーの方が在籍しております。
【ポイント】
・担当工場は、海外工場(フィリピン、マレーシア、ハンガリーなど)、国内工場(大垣市内、揖斐郡揖斐川町など)の全ての工場を担当していただきます。実務に関してはゼネコンやサブコンに依頼しますが、企画から全体スケジュール調整、施工や竣工まで一貫して案件に携わる事ができるので非常にやりがいのある業務です。将来的には、海外工場での勤務の可能性があります。
・入社後はまずは国内で同社業務内容に慣れ、ご経験を積んで頂き将来的には海外案件もごお任せする予定です。海外出張は1案件あたり2~3か月で海外案件の多い時期は1年の半分程度が出張となります。
- 募集背景
- ○事業拡大に伴う生産技術部門の強化
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要資格
- 普通自動車免許
- 必要業務経験
- 下記のいずれかに該当する方(経験5年以上)
・配管・ダクト図面、機械図面が理解できる方
・空調、給排水、高圧エア、薬液供給、排水廃液処理、造水、電気などの知識がある方
- 優遇要件
- ・建設系設備会社でのユーティリティ建設・立ち上げ・改修のご経験
・製造メーカーでのユーティリティ建設・立ち上げ・改修のご経験
勤務条件
- 勤務地
- 岐阜県大垣市 
- 転勤の有無
- 有り
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 600万円~700万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度(確定拠出年金または退職金前払いの選択制、定年61歳) 共済会 持株会 住宅融資 財形貯蓄 独身寮 契約保養所
通勤手当 住宅手当 家族手当 職務手当 裁量労働制手当 各種研修制度 育児支援制度 永年勤続表彰制度 など
- 休日休暇
- 週休2日制(土日祝) 年末年始休暇 夏季休暇 年次有給休暇(初年度14日、翌年度より14日~最高20日) 慶弔休暇 特別休暇(リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 ほか) 年間休日120日
企業情報
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 特徴
- 同社グループは、1912年に地域経済の振興を目的とした発電会社として創立。その後、自家発電を活用した電気化学工業へと転進し、さらに建材、電子、セラミックへと事業を転換。現在は、情報通信端末向けの電子デバイスを供給する電子事業と 自動車の排ガス浄化製品を中心とするセラミック事業を事業の柱として、グローバルに事業を展開しています。
- 売上
- 2664億5900万円
- 従業員数
- 3537名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社アーリー・バード・エージェント(岐阜)
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【岐阜】建設工事現場監督/住宅関連機器の総合卸商社[求人ID:2148]
|
勤務地 |
岐阜県岐阜市 |
想定年収 |
410万円~540万円 |
仕事内容 |
【正社員】【転勤なし】施工管理のプロとして、キャリアアップを実現してください。
同社所属グループの株式会社岡本や株式会社ナベヤに関わる工場の改修工事の段取り業務をお任せします。 営業業務担当が工事を受注してきますので、要望に沿う工事提案と改修工事の段取りをして頂きます。
◆具体的には ○積算業務 ○施工計画書の作成 ○工程管理 ○安全管理 ○その他、現場管理など
※弊社が所属している岡本ナベヤグループ内の関連会社やその協力会社、経営者とご縁のある会社の工事に携わって頂き、複数の現場に携わって頂きます。 ※ゼネコンのような大規模工事はありませんので、1現場に常駐とはなりません。 ※建設工事現場監督が、自分で実際の工事作業を行うことは想定していません。 ※業務エリアは岐阜県ですが、稀に関連会社の地方の営業所に出張して頂くケースもあります。 ※直行・直帰できるよう業務車両を貸与します。 ※携帯電話とノートPCを貸与します。
◆組織について 本社営繕課(積算現場管理1名、積算現場管理補助1名)に所属して頂きます。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【昇給】年1回(6月) 【賞与】年2回(5月・11月) ◆ポイント ○ 一人ひとりの個性を大事にする、柔和でおおらかな社風です。 ○ 地元工務店との強固なパートナーシップも、強みの一つです。 ○「価値創造・堅実経営・時流適応」を経営理念に掲げています。
|
|
【岐阜】現場監督員の統率者(設備部 部長)/管工事施工会社[求人ID:1381]
|
勤務地 |
岐阜県岐阜市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
【正社員】【転勤なし】現場監督員の統率者として、設備部門をけん引してください!
管工事に携わる現場監督員のマネジメントや指導を行って頂きます。また、営業活動の一端を担って頂きます。
◆具体的には 〇現場監督員のマネジメント 〇現場監督員へのアドバイス 〇設備部門全体の管理 〇管工事に関する営業(官公庁・民間企業) 〇施主様や設計事務所との打合せ
◆同企業の特徴 創業72年目を迎える管工事業者です。主に学校や公共施設、商業施設などの工事の施工管理を行い、冷熱機器の提案から設置、保守までワンストップサービスを提供しています。工事の内訳は、大型中型物件の空調設置工事や工場の熱源・配管工事の割合が約60%、空調メンテナンス工事が約15%、非常用発電設備工事が約15%、その他の工事が10%程度です。地域との共生の精神を大切にし、地域社会に安心・快適・豊かさを生み出すために、現場主義に徹し、一人ひとりの能力向上に努めています。
◆ポイント 〇共生の精神を大切にする会社です。 ○途中入社によるハンデは一切ありません。 ○自己の裁量によるスケジューリングが可能です。
|
|
【岐阜】施工管理[求人ID:1713]
|
勤務地 |
岐阜県大垣市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【正社員】【転勤なし】働きやすく職場環境と福利厚生も充実。大手メーカーの工場が勤務地。経営も安定。
◆契約先である大手メーカーの工場施設の電気と消防設備に関する新設、メンテナンス工事を行っていただきます。
◆施主や協力施工会社との打ち合わせ、施工管理を行っていただきます。
◆設計や積算、工事手配、現場指示が主な業務内容です。
◆勤務地は大垣市が中心となります。 現場事務所からの直行直帰が中心です。
◆受注、業績も安定しています。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
