製造/神岡鉱業株式会社
【岐阜本社】【転勤無し】大手鉱業100%出資子会社、歴史ある非鉄金属製造業、スーパーカミオカンデ
求人内容
- 仕事内容
- 金属リサイクル工場において鉛地金、亜鉛地金を製造します。
【具体的には】
・海外から輸入した鉱石を製錬し鋼材のメッキ等に使用される亜鉛地金の製造
・自動車の廃バッテリーをリサイクルして製錬し自動車のバッテリー等に再利用される鉛地金の製造
・副産物として金、銀、ビスマスの回収
・その他、製造に係る改善活動 など
<勤務時間・休日>
▽常昼勤務
・就業時間8:00~17:00
・年間休日124日
▽四直二交替勤務
・就業時間8:00~20:00、20:00~8:00/休憩100分
・年間休日182日
※内訳は会社カレンダーによる
<神岡鉱業株式会社について>
寮・社宅完備、賃貸物件に対する家賃補助や住宅手当(持ち家)など住宅関連制度は非常に充実しています。入社にあたって転居を伴う場合は最大で25万円(支給条件あり)の補助費用をご支給します。
金属リサイクル工場で製造される製品は、構造物や自動車など社会インフラを支える様々な製品で使用されています。また、リサイクルによる金属資源の循環型社会構築の一翼も担っており国内の製造業を支えています。今後も社会を支える役割を担っていくため、製造プロセスのオペレーション安定化や改善、生産性・製品歩留まり向上よる高効率化などを行います。
採用条件
- 学歴
- 不問
- 必要業務
経験 - ○不問
勤務条件
- 勤務地
- 岐阜県飛騨市
- 転勤有無
- 当面無し
- 想定年収
- 370万円~450万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康、厚生年金、厚生年金基金、雇用、労災)
各種制度(退職金、寮社宅、各種研修ほか)、各種手当(通勤、家族、住宅、交代、特殊作業、常昼指定公休、資格、役職、盆・年末年始出勤など) - 休日休暇
- 土日祝 年末年始休暇 有給休暇(一部入社直後付与) その他 年間休日124日 ※休日および年間休日数は常昼勤務の場合
企業情報
- 業種
- 化学・素材(メーカー)
- 特徴
- 三井金属鉱業㈱のグループ会社で、鉱山経営を祖業として150年近く亜鉛・鉛地金の製造をしてきました。現在では、亜鉛・鉛地金の製造に加え、金属粉、触媒、化成品製造、水力発電、スーパーカミオカンデ等の地下利用といった事業を多角的に展開し、多くの産業で欠かすことのできない材料や部品を世界中に供給しています。福利厚生面についても、三井金属鉱業㈱と同等の高待遇であり、有給休暇は最大20日/年付与、年間休日は124日。また結婚、忌引などの特別休暇も取得することができます。その他、寮・社宅完備、家賃補助金や住宅手当等の住宅関連制度も充実しています。
- 売上
- 435億4000万円
- 従業員数
- 700名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社アーリー・バード・エージェント(岐阜)
- 求人ID
- 5932
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。