地域情報ブログ

レジャー2021.11.30

仕事を頑張ったご褒美として非日常体験を楽しむ、岐阜・鍾乳洞の世界

みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア岐阜の坂です。

様々な行動制限が解除されつつあり、平日を目一杯仕事に費やしたからこそ、
お休みぐらいは普段できないことをしたい(非日常体験を楽しみたい)方も
多いのではないでしょうか?

岐阜には様々なスポットがありますが、今日は郡上市にある大滝鍾乳洞をご紹介します。
鍾乳洞の魅力は一言では表現できませんが、非日常体験をお手軽に味わうことができ、
かつ五感を刺激されることによって神秘的なパワーが手に入ります(入る気がします)。

大滝鍾乳洞.jpg

大滝鍾乳洞は総延長2kmに及ぶ東海地区最大級の石灰洞窟で、今なお成長しているそうです。

GREEN LINER.jpg GREEN LINER景色.jpg
GREEN LINER」号が鍾乳洞の入口まで運んでくれます。
3名ほどの男性スタッフが乗降りを補助してくれました。

大滝鍾乳洞入口.jpg 大滝鍾乳洞1.jpg
入口を入って、やや前屈みになりながらしばらく進むと圧巻の景色が待ち受けています。

大滝鍾乳洞2.jpg 大滝鍾乳洞3.jpg

気づけば30枚以上の写真を撮っていました。
ここに載せきれないほど見どころがあり、他にはスケールの大きな不動尊や滝もあります。
鍾乳洞を出る頃には、すっかり英気が養われていました。

帰り道は、お土産屋さんの女性スタッフに言われるがままお店に入ります。
初めて会ったのに、初めてではないような温かい接客も強く印象に残りました。
気付いた頃には、鍾乳洞内(年中常温)で保存された日本酒を1瓶購入していましたが、
こういう人の温かみに触れたときに、岐阜って良いよなと思ったりします。

郡上市は徹夜おどり、高原、三元豚などが有名ですが、他にもこんな魅力があったとは驚きでした。
都会の良さとは異質ですが、自然や人の優しさをダイレクトに、しかも身近に感じられるのは、
地域の良さだと思います。

「そろそろ帰ってこいよ」 故郷・岐阜に想いを馳せるあなたに届くと嬉しいです。

////////////////////////////////////////////////////////////////
◎岐阜へのU・Iターンを検討される方はこちらをチェック
リージョナルキャリア岐阜 
https://rs-gifu.net/


◎岐阜県で働きたい方を対象とした転職・キャリア個別相談会 
https://rs-gifu.net/career/detail/7933
////////////////////////////////////////////////////////////////

この記事を書いた人

コンサルタント 
坂 年規

バックナンバー

その他

2024.11.06

岐阜県の有効求人倍率(2024年9月)は前月比0.02ポイント減の1.49倍

みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜のスタッフです。 このたび、2024年9月の岐阜県の有効求人倍率が発表されました。 (※参照:一般職業紹介状況(令和6年9月内容)|岐阜労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求

その他

2024.10.25

岐阜県にU・Iターン転職したら経済的に不自由になる恐れはあるか?

みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア岐阜のコンサルタント、坂年規です。 当社ではU・Iターン転職を中心に、岐阜で暮らしながら岐阜県で思いきり働きたい方の転職活動をサポートしています。 今回は、先日発表された「令和6年度地域別最低賃金改定状況」と「都道府県別の経済的豊かさ(可処分所得と基礎支出)

その他

2024.10.10

岐阜県の有効求人倍率(2024年8月)は前月比0.01ポイント増の1.51倍

みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜のスタッフです。 このたび、2024年8月の岐阜県の有効求人倍率が発表されました。 (※参照:一般職業紹介状況(令和6年8月内容)|岐阜労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求

その他

2024.09.10

岐阜県の有効求人倍率(2024年7月)は前月比0.03ポイント減の1.50倍

みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜のスタッフです。 このたび、2024年7月の岐阜県の有効求人倍率が発表されました。 (※参照:一般職業紹介状況(令和6年7月内容)|岐阜労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求

企業

2024.08.30

創業ルーツは陶芸家! 電子部品用セラミック大手「株式会社MARUWA」の求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア岐阜のコンサルタント、坂です。 今日は、岐阜県土岐市に主要製造拠点を持つ『株式会社MARUWA』をご紹介します。 放熱基板を主力として多業種に展開、高収益体質で従業員への高い利益還元を誇る 世の中のあらゆる分野で高電力化が進むと同時に、電気が発する熱をどう処理するか、

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る