求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

372件中 1~20件を表示

事業開発/株式会社トーカイ

【岐阜本社】東証プライム上場のヘルスケア総合サービス企業

勤務地
岐阜県岐阜市
想定年収
550万円~830万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新規事業開発をお任せします。

【具体的には】
・M&A(国内既存市場におけるM&Aの検討)
・新規事業開発/既存取引先やスタートアップとの提携による新規事業の開発
・海外事業開発/インド事業など(年に数回の出張あり)など

<配属について>
配属先は事業開発本部事業開発部事業開発課営業を予定しています。

※職務の変更の範囲
会社の定める業務

求人の詳細を見る

品質保証/株式会社フジミインコーポレーテッド

【東証プライム上場企業】超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー

勤務地
岐阜県各務原市
想定年収
590万円~940万円
雇用形態
正社員
仕事内容
過去発生した問題の再発ゼロを目標に品質保証業務をお任せします。

【具体的には】
▽社内不適合、異常処理、顧客要求、顧客監査の是正内容の分析と再発防止による低減活動
・不適合、異常、要求内容の分析
・Best Known Method(BKM)の取りまとめ
・不適合、異常の低減活動、水平展開活動
▽海外子会社への品質に関わるグローバル展開活動
 など

<株式会社フジミインコーポレーテッドについて>
同社の主要製品であるスラリーは、ナノサイズのセラミックス微粒子や酸、アルカリ、ポリマーを超純水で分散させた超精密研磨材です。同社はこの分野で世界シェア84%を誇ります。

また、新中長期経営計画に基づき、毎年売上高の7~11%を研究開発に投資。無借金経営で財務基盤が盤石であり、海外売上比率は70%以上です。

さらに、離職率3.3%、年間休日127日、有休消化率55%以上、女性の育休取得率100%と、働きやすい職場環境が整っています。

本ポジションでは主に顧客要求の社内への展開・仕組み構築を担い、様々な関係部門と連携しながら、顧客監査や顧客要求、社内是正からの学びを集約し、Best Known Method(BKM)を半導体事業に関わる部門へ水平展開します。

会社全体の品質水準を左右しうる重要なポジションで、様々な品質関連の知識・経験などを幅広く活用いただけます。また、顧客からのクレームを未然防止すべく、不具合や品質異常などエラーそのものを低減するための改善・0からの仕組み導入に携わります。

求人の詳細を見る

品質企画/株式会社フジミインコーポレーテッド

【東証プライム上場企業】超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー

勤務地
岐阜県各務原市
想定年収
590万円~940万円
雇用形態
正社員
仕事内容
品質マネジメントシステムの企画構築・改善をお任せします。

【具体的には】
▽品質マネジメントシステムの維持および改善
・品質マネジメントシステム推進
・ISO9001/JISQ9100 認証継続業務
▽社内不適合、異常処理の対応(分析、是正、低減活動)
・不適合、異常の分析
・不適合、異常の是正・提言活動
▽海外子会社への品質に関わるグローバル展開活動
 など

<株式会社フジミインコーポレーテッドについて>
同社の主要製品であるスラリーは、ナノサイズのセラミックス微粒子や酸、アルカリ、ポリマーを超純水で分散させた超精密研磨材です。同社はこの分野で世界シェア84%を誇ります。

また、新中長期経営計画に基づき、毎年売上高の7~11%を研究開発に投資。無借金経営で財務基盤が盤石であり、海外売上比率は70%以上です。

さらに、離職率3.3%、年間休日127日、有休消化率55%以上、女性の育休取得率100%と、働きやすい職場環境が整っています。

本ポジションでは社内対応が中心で、様々な関係部門と連携しながら、工程内における不具合解析、原因特定、またそれらエラーを低減するための仕組みの提案まで自ら行います。

会社全体の品質水準を左右しうる重要なポジションで、ISO認証要求をはじめとする品質関連の知識・経験などを幅広く活用いただけます。また、顧客からのクレームを未然防止すべく、不具合や品質異常などエラーそのものを低減するための改善・0からの仕組み導入に携わります。

求人の詳細を見る

製造(各務原工場)/株式会社フジミインコーポレーテッド

【東証プライム上場企業】超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー

勤務地
岐阜県各務原市
想定年収
410万円~610万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体基板であるシリコンウエハー向けの粉体研磨材の生産業務をお任せします。下記工程を担当毎に分かれて対応します。

【具体的には】
▽粉砕
・機械を操作し、原材料や水を投入
・粉砕機の運転
▽分級
・分級設備の運転
・原材料をポンプ等で移送
 ※水流を利用し、同じぐらいの大きさの粒子を分離、取り出す操作
▽乾燥・ふるい
・乾燥設備、ふるい機の運転
▽充填・梱包
・出来上がった製品をドラムやナイロン袋に充填
・製品ラベル貼り
・パレットへ積載、固定
・出荷前の最終チェック など

<その他補足> 
就業時間の詳細は別途求人票内に記載しております。生産状況や業務習熟度に応じ、入社後変更となる可能性もございますのでご了承ください

各設備は、主にタッチパネルで操作し、運転中は自動になります。設備の運転時間、次の生産予定など段取りを考えながらの作業となります。また作業の節目ごとにデータの確認や入力があります。

入社後は徐々に作業を覚え、原料投入から製品出荷まで全工程の生産作業を習熟し、1人前の多能工を目指します。中長期的には生産作業以外にも安全や品質に関わる社内勉強会への参加や継続的な改善活動にも取り組み、問題解決力を磨き、チームを束ねるリーダー(班長、作業長)となることを目指します。

<株式会社フジミインコーポレーテッドについて>
主要製品はスラリーで、ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが超純水などで分散された状態の研磨材となります。超精密研磨材の世界シェアは85%以上に及びます。新中長期経営経営計画に基づき、毎年売上高の7~11%を研究開発費として投資しています。財務基盤も盤石で無借金経営、海外売上高比率70%以上を誇ります。離職率は3.3%、有休消化は55%以上 、育休取得率は100%となります。

求人の詳細を見る

製造/株式会社フジミインコーポレーテッド

【東証プライム上場企業】超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー

勤務地
岐阜県各務原市
想定年収
460万円~620万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体製造に不可欠な研磨材(液体)の生産業務をお任せします。下記工程をチーム(4~8名)に分かれて対応します。

【具体的には】
・原材料の計量、混合
・製品を容器に充填
・製品にラベル貼り
・製品をダンボールで梱包
・ダンボールをパレットに積み上げ
・製品外装のチェック など

<その他補足>
・下記いずれかのシフト制(実働8時間・休憩1時間)勤務となります。生産状況や業務習熟度に応じ、入社後変更となる可能性もございますので予めご了承ください。
 4勤2休の場合/昼勤8:00~17:00、夜勤20:00~翌5:00の2交代
 5勤2休の場合/8:00~17:00、16:00~翌1:00、24:00~翌9:00の3交代もしくは昼勤8:00~17:00、夜勤 20:00~翌5:00の2交代
・主な作業としては自動化された機器(タッチパネル)操作ですが、一部は丁寧さや正確さが重要な手動作業もあります。
・化学物質を取り扱う工場で異物混入が許されないクリーンな作業環境です。防塵服を着用したクリーンルーム内での作業(空調完備)もございます。
・過去にご入社された方は食品、自動車、機械部品、樹脂メーカーなど異業界出身者も多数いらっしゃいます。手順に沿って安全・正確に作業が出来ることや周囲と適切に報連相を行いチームとして仕事を進めていくことを期待します。
・入社後はまずは徐々に作業を覚え、原料投入から製品出荷まで全工程の生産作業を習熟し1人前の多能工となることを目指します。中長期的には生産作業以外にも安全や品質に関わる社内勉強会への参加や継続的な改善活動にも取り組み、問題解決力を磨き、チームを束ねるリーダー(班長、作業長)としてステップアップを目指します。

<株式会社フジミインコーポレーテッドについて>
主要製品はスラリーで、ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが超純水などで分散された状態の研磨材となります。超精密研磨材の世界シェアは85%以上に及びます。新中長期経営経営計画に基づき、毎年売上高の7~11%を研究開発費として投資しています。財務基盤も盤石で無借金経営、海外売上高比率70%以上を誇ります。離職率は3.3%、有休消化は55%以上 、育休取得率は100%となります。

求人の詳細を見る

材料開発(窒化物・炭化物)/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
590万円~1,010万円
雇用形態
正社員
仕事内容
セラミック粒子の合成、セラミック焼結体の研究開発業務をお任せします。

【具体的には】
・窒化アルミニウム、窒化ケイ素、炭化ケイ素に関する研究開発
・放熱基板、半導体製造装置向け部材などの新商品開発 など

<株式会社MARUWAについて>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

開発チームの一員として、これまでの知識や経験を活かし、開発目標の早期実現に貢献いただくことを期待します。自由度の高い業務環境、充実した設備・評価装置を備えています。最先端の顧客ニーズに接しながら、自分のアイディアを形にしていきます。

求人の詳細を見る

SiCセラミックスの洗浄工程改善/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
690万円~1,190万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体製造装置用SiCセラミックスの洗浄工程における工程改善、品質改善をお任せします。

【具体的には】
・工程改善/効率改善、管理方法や手順の改善や見える化、純度分析方法の改善
・品質改善/純度向上を目的とした洗浄方法の改善、新規設備の検討 など

<株式会社MARUWAについて>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

半導体の微細化が進むなかで、半導体製造を支える装置部品においてもさらなる高品質が求められています。市場要求の高い水準に応えることで先端半導体製造へ貢献していきます。

求人の詳細を見る

経理(セラミック基板)/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
490万円~720万円
雇用形態
正社員
仕事内容
事業部全体の経理業務をお任せします。

【具体的には】
・経理業務全般/主に月次決算資料作成
・経理データからの問題点抽出
・在庫、資材品管理への監査 など

<株式会社MARUWAについて>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

事業部の経理ポジションを新設しました。拡大する事業部を経理担当としてサポートいただくことを期待します。経理データから問題点を洗い出し指摘していただきます。

求人の詳細を見る

スクリーン印刷工程の製造技術(セラミック基板)/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
590万円~1,280万円
雇用形態
正社員
仕事内容
スクリーン印刷工程の生産性、歩留り改善活動をお任せします。

【具体的には】
<改善業務>
・ペースト最適化、操業条件(設備パラメーターなど)の最適化など、スクリーン印刷工程に係る改善活動
・次世代技術の立案、検証・試作
<設備改善>
・設備改善、自動化など構想から立ち上げまで一貫して担当
・次世代設備の立案(DX、IOT、AI設備導入)など

<株式会社MARUWAについて>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

新規技術・工程の立ち上げ業務をお任せします。
予算の制限も少なく裁量を持ってスピーディーに成果を残していきます。

求人の詳細を見る

製品開発/大福製紙株式会社

【岐阜本社】【転勤なし】老舗の特殊紙メーカー、多業種と取引のある安定性、岐阜特産の美濃和紙産業

勤務地
岐阜県美濃市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
特殊紙に関する製品開発業務をお任せします。

【具体的には】
・新製品・新規用途開発/営業同行や取引先から情報を仕入れ、顧客の要望に基づき、美濃和紙の伝統技術(抄紙技術)と新技術を融合させ、新たな機能を持つ特殊紙(機能紙・加工紙)の研究開発
・材料・原料の選定・評価/紙の特性(強度、厚み、粘着性、耐久性など)を実現するための新たな原料や添加物(高機能材料など)の選定・評価
・試作・製品化/主に手作業で試作を行い、ラボスケールから量産化に向けた製造現場と連携調整や立ち合い
・既存製品の改良・プロセス改善/既存製品の品質課題の特定や手順書の見直し、コストダウンまたは製造プロセスの効率化(約100パターンある生産工程)に関する技術検討 など

<組織体制について>
研究開発部署には管理職含め7名が在籍しています。異業種から中途入社された方もご活躍されています。

<大福製紙株式会社について>
美濃和紙の伝統技術と新技術の融合で特殊紙の可能性を追求しています。多業種との取引もあってペーパーレス化の影響は受けにくい業態です。100種類程ほどの製品があり、多品種対応を行っています。

有給休暇取得は全社平均で13日/日と働きやすい職場環境です。子の看護休暇は有給扱いで30分単位で取得できるなど子育てへの配慮もあります。転勤も無く地域で腰を据えて働きたい方にオススメします。

求人の詳細を見る

品質管理(半導体関連製品)/株式会社フジミインコーポレーテッド

【東証プライム上場企業】超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー

勤務地
岐阜県各務原市
想定年収
520万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
各務原工場にて半導体関連製品(スラリー研磨材)の品質管理業務をお任せします。

【具体的には】
・化学品(製品・原材料)検査サンプルの成分分析、不純物分析、粗大粒子や粒度分布測定
 ※検査装置/液体クロマトグラフィー(HPLC)、ICP発光分光/質量分析、粒度測定機など
・測定データの管理、統計解析、プレゼン資料の作成
・測定のばらつき低減を目的とした測定手順や条件の見直しや測定のオートメーション化など改善活動の推進
・検査装置の維持管理 など

<配属について>
配属は品質保証本部品質管理部品質管理第一課で、正社員・派遣社員を合わせておよそ40名が在籍します。

主な職務は測定のばらつき低減を目的に、データ取得と検証を行い、測定手順や条件の見直しを主体的に進めていきます。統計的な品質管理手法、統計解析のスキルを身に着ける機会も多くあります。また、測定業務の自動化を進めています。希望や適性次第で、将来的には品質管理に係る箇所の顧客監査など海外のお客様とやり取りする機会もあります。

<株式会社フジミインコーポレーテッドについて>
同社の主要製品であるスラリーは、ナノサイズのセラミックス微粒子や酸、アルカリ、ポリマーを超純水で分散させた超精密研磨材です。同社はこの分野で世界シェア84%を誇ります。

また、新中長期経営計画に基づき、毎年売上高の7~11%を研究開発に投資。無借金経営で財務基盤が盤石であり、海外売上比率は70%以上です。

さらに、離職率3.3%、年間休日127日、有休消化率55%以上、女性の育休取得率100%と、働きやすい職場環境が整っています。

求人の詳細を見る

評価技術/株式会社フジミインコーポレーテッド

【東証プライム上場企業】超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー

勤務地
岐阜県各務原市
想定年収
500万円~680万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体業界向けをはじめとする新規製品および原材料の測定手法の確立をお任せします。

【具体的には】
○HPLC/ICによる自社製品(化学品)の定量分析
○GC-MS/LC-MSによる各種サンプルの定性、定量分析
・前処理、測定準備作業(秤量・試薬調整・分注)
・装置の運転、操作、データ処理
・測定条件の確立(測定条件決定のため実験水準設定と各水準でのデータ収集)
・有機化合物及び高分子の前処理・測定条件の確立(純度/有機不純物測定)
・試験計画書、技術報告書の作成
○Excelや統計解析ソフトを用いた測定結果の解析、考察、PowerPointでの報告資料作成
・測定方法の標準化、作業手順書作成 など

<配属について>
配属は品質保証本部品質管理部評価技術課で、課長以下14名が在籍します。

<株式会社フジミインコーポレーテッドについて>
同社の主要製品であるスラリーは、ナノサイズのセラミックス微粒子や酸、アルカリ、ポリマーを超純水で分散させた超精密研磨材です。同社はこの分野で世界シェア84%を誇ります。

また、新中長期経営計画に基づき、毎年売上高の7~11%を研究開発に投資。無借金経営で財務基盤が盤石であり、海外売上比率は70%以上です。さらに、離職率3.3%、年間休日127日、有休消化率55%以上、女性の育休取得率100%と、働きやすい職場環境が整っています。

世界の半導体メーカーなどお客様からの高度な品質要求にお応えするため、継続的な品質改善を進めています。統計的な品質管理手法、統計解析のスキルを身に着け向上させる機会があります。また、測定のオートメーション化を進めており関連業務に携わっていただく場合もございます。

求人の詳細を見る

安全衛生管理担当/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
340万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
安全衛生の専任担当として業務をお任せします。

【具体的には】
・設備の初期稼働・調整作業/新規導入された設備の立ち上げに際し、初期動作確認を実施。設備の各ユニット・機構の動作状況を確認し、必要に応じて調整を行う。
・指示に基づく各種試験の実施(性能試験、品質確認、条件検証など)/設備の性能評価や製品品質確認のための試験を、指示書や口頭指示に従って実施。試験内容には処理能力、歩留り、外観品質などが含まれる。
・試験結果の記録・報告/実施した試験の内容、条件、結果(数値・所見)を所定のフォーマットに記録。
・作業手順書や試験記録の整備・改善提案/実務を通じて得られた知見をもとに、作業手順書や試験記録フォーマットの改善を提案。

<株式会社MARUWAについて>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

法令、ルールに則り安全衛生管理を遂行していきます。設備の安全稼働と品質確保を現場から支える実行者として、試験対応・安全確認・改善提案を通じて、技術と現場の橋渡し役を期待しています。

求人の詳細を見る

LED照明の開発/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
590万円~1,010万円
雇用形態
正社員
仕事内容
公共施設に使用される照明の開発・設計をお任せします。

【具体的には】
・営業と協議の上、新製品の企画立案
・試作検証
・デザインレビュー
・製造部との量産調整 など

<株式会社MARUWAについて>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

同社のLED照明は、自社製のセラミック基板の特性を活かしたハイパワーLED照明器具として、設計・製作・施工までを自社で行っています。光の質に特徴を持ち、道路灯や街路灯として、様々な場所で使われております。公共の道路やトンネルなどの社会インフラを支える業務で地域社会に貢献しています。

求人の詳細を見る

LED照明の民間営業(新規事業)/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
690万円~1,280万円
雇用形態
正社員
仕事内容
セットメーカーへの情報収集、提案営業、受注活動をお任せします。

【具体的には】
・製造装置や検査装置などセットメーカー向けに照明モジュールや画像処理用光源の拡販 など

<株式会社MARUWAについて>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

同社のLED照明は、自社製のセラミック基板の特性を活かしたハイパワーLEDです。施設や装置、製品など目に見えるモノに自社製品が採用されています。標準モデルではなく、顧客の要望を聞いたうえでカスタム対応などの提案型営業を行い関係構築を深めていくことを期待しています。

求人の詳細を見る

ICT統制・購買推進担当/三井金属ユアソフト株式会社

【岐阜本社】【リモートワーク応相談】三井金属グループのユーザー系SIer、外販200社以上の導入実績

勤務地
岐阜県飛騨市
想定年収
469万円~795万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ICT統制・購買推進担当として業務をお任せします。

【具体的には】
・ICT規則(ISMS・利用規程など)の整備・運用・改善
・改定案や資料の作成、親会社のICT統括部門・法務・人事など関係部署との調整
・グループ全体のIT購買・調達(要望〜発注〜納品〜請求)の管理・標準化
・チームメンバーの進行フォロー、課題整理、スケジュール管理
・ベンダー・社内部門との調整および業務改善提案

<三井金属ユアソフト株式会社について>
三井金属グループは2021年に打ち出した中期経営計画の中でDX推進を加速することを発表しています。グローバルなクラウド活用と同時に、ゼロトラスト思想に基づいたセキュリティ強化の再構築フェーズに入っています。

本ポジションは、グループ全体のICTガバナンス(規則)と購買・調達管理の両領域を横断し、各部門の意図をつなぎながら、組織運営を仕組みの面から整えていく役割です。ICT活用が広がる中で社内ルールや購買プロセスの標準化・更新を進めています。専門知識よりも、状況を整理し、意図を言語化して周囲を動かす力を重視しています。

また、マネージャーと連携し、チームの進行管理・調整・改善推進をお任せします。関係者の考えを整理して合意を形成し、業務を円滑に進めるハブ的な役割としての活躍を期待しています。

求人の詳細を見る

工場管理(土岐工場)/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
465万円~821万円
雇用形態
正社員
仕事内容
土岐工場の管理全般をお任せします。

【具体的には】
・安全衛生管理業務
・ユーティリティー設備の維持管理
・行政対応業務 など

<株式会社MARUWAについて>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

求人の詳細を見る

購買(課長候補)/太平洋精工株式会社

【岐阜本社】世界シェアNo1.の高収益企業、自動車EVシフトに伴いさらに需要拡大見込み

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
900万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
購買チームの管理職としてマネジメント業務をお任せします。

【具体的には】
・購買チームのマネジメント
・原材料の調達業務
・調達先の新規開拓および監査
・その他、購買業務 など 

<太平洋精工株式会社について>
歩留まり改善や原価低減、スピードアップに向けた既存設備の内製化にも挑戦しています。 多額の設備投資を要する参入障壁の高い事業領域で競合も多くありません。

有給取得率約70%、平均勤続年数14年と腰を据えて働ける環境、さらに2019年にフリーアドレスの本社新工場を設立しています。

求人の詳細を見る

樹脂成型金型設計/太平洋精工株式会社

【岐阜本社】世界シェアNo1.の高収益企業、自動車EVシフトに伴いさらに需要拡大見込み

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
520万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
樹脂成型の金型設計業務をお任せします。

【具体的には】
・開発・設計部門から要求される製品に関する打ち合わせ
・量産に必要な射出成型品の金型仕様・検討業務
・量産準備 など

<太平洋精工株式会社について>
多額の設備投資を要する参入障壁の高い事業領域で競合も多くありません。有給取得率約70%、平均勤続年数14年と腰を据えて働ける環境、さらに2019年にフリーアドレスの本社新工場を設立しています。

求人の詳細を見る

営業/太平洋精工株式会社

【岐阜本社】世界シェアNo1.の高収益企業、自動車EVシフトに伴いさらに需要拡大見込み

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内外の完成車メーカーおよびハーネスメーカー向けの営業をお任せします。

【具体的には】
・メーカーとの仕様調整
・社内技術調整
・納期管理
・折衝業務 など

<太平洋精工株式会社について>
有給取得率約は70%、平均勤続年数14年と腰を据えて働ける環境です。2019年にフリーアドレスの本社新工場を設立しています。全社では中途入社の割合が40%を越えています。

求人の詳細を見る

372件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)