求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

382件中 41~60件を表示

製造・製造管理/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
300万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
SiC製品の後工程(主に洗浄)の製造および製造管理業務をお任せします。

【具体的には】
・加工後受け入れ検査
・レーザーマーカー刻印
・製品洗浄(洗浄は設備で洗浄)
・検査梱包
・熱処理炉作業
・各種分析(純度分析、特性分析、寸法測定)
・出荷梱包などの作業および管理
・在庫管理、部材発注管理、製造での管理 など

【配属について】
配属先は土岐工場です。担当は半導体製造装置向けの製品で、改善を通じてより高品質でより低価格なものを目指して製造しています。

【ポイント】
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます

求人の詳細を見る

社内SE/岐セン株式会社

【岐阜本社】【転勤なし】繊維加工の老舗企業、長年培った技術を武器に新分野にも挑戦

勤務地
岐阜県瑞穂市牛牧
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の情報システム部門で、社内システムの管理・運用、ITインフラの整備・保守をお任せします。


【具体的には】
・社内システムの運用・管理、トラブル対応
・業務アプリケーションの開発(VB.Net)、ジョブ監視などの運用
・ITインフラ(サーバー、ネットワーク、PC端末、周辺機器)の運用・メンテナンス、ヘルプデスク対応
・日次、週次、月次の業務オペレーション管理
・情報セキュリティの管理・改善、リスク対応 など

【組織について】
・情報システム部門は化学技術や生産管理を支える重要な役割を担うポジションです。

【ポイント】
・岐阜県の老舗産業である繊維業を牽引してきた企業の1社です。
・近年は事業の合理化を進める一方で、新しい分野にも挑戦しています。

求人の詳細を見る

木目調色/株式会社アクト

【転勤なし】ホテルやショップ内外装のウッドメイク、焼付塗装のプロフェッショナルとしてキャリア構築

勤務地
岐阜県中津川市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
焼付塗装業務をお任せします。

<具体的には>
・商業施設、ホテル、店販什器で使われる格子材やパネル材に木目塗装仕上げ                                                     ・サンプル作成/お客様から木目見本が送付され、木目の風合いと色味を塗料とインクの2層で再現
・見本(サンプル)を見て2層の色味をイメージし、ベース層の色を塗料で手作業での調色をしスプレーガンでサンプルの板材に塗布し乾燥炉で焼付け
・上塗り層の木目色をインクで手作業での調色をし、ベース層の上に機器を使い木目を上乗せ、見本との再現度が近ければ次工程
・スプレーガンでクリア塗装を吹き付け、乾燥炉で焼き付け
・見本と自分で作ったサンプルを比べて再現できれば完成
・完成サンプルを顧客へ送り確認依頼
・納期確認後に工場へアルミニウム等の角パイプやパネル材が素地で納入、開梱して数量や変形または傷がないかチェック
・脱脂/ペーパーで研磨しシンナーとウェスでふき取り仕上げ拭き
・下地塗装/プライマーを手吹き塗装し、次に指定塗料または手作業での調色をした塗料を製品にスプレーガンで1品ずつ手拭き塗装
・乾燥炉で焼付、足付け/下地塗装後の製品にスコッチとペーパーで足付工程をしゴミ等を除去
・木目塗装/インク調色し機器を使い手作業で1品ずつ仕上げ
・クリア塗装
・乾燥炉で焼付、検査梱包、完成品の最終チェック
・梱包作業、出荷
・塗装部門へのヘルプ、全行程のフォロー
・特殊塗装、製品開発に関する業務 など

<配属について>
中津川工場には7名が在籍します。まずは現任の職人と一緒に作業を進めていきます。印刷部は主に木目塗装、検査工程を担当しています。

求人の詳細を見る

焼付塗装/株式会社アクト

【転勤なし】ホテルやショップ内外装のウッドメイク、焼付塗装のプロフェッショナルとしてキャリア構築

勤務地
岐阜県中津川市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
焼付塗装業務をお任せします。

<具体的には>
・商業施設、ホテル、店販什器で使われる格子材やパネル材に木目塗装仕上げ                                                     ・サンプル作成/お客様から木目見本が送付され、木目の風合いと色味を塗料とインクの2層で再現
・見本(サンプル)を見て2層の色味をイメージし、ベース層の色を塗料で手作業での調色をしスプレーガンでサンプルの板材に塗布し乾燥炉で焼付け
・上塗り層の木目色をインクで手作業での調色をし、ベース層の上に機器を使い木目を上乗せ、見本との再現度が近ければ次工程
・スプレーガンでクリア塗装を吹き付け、乾燥炉で焼き付け
・見本と自分で作ったサンプルを比べて再現できれば完成
・完成サンプルを顧客へ送り確認依頼
・納期確認後に工場へアルミニウム等の角パイプやパネル材が素地で納入、開梱して数量や変形または傷がないかチェック
・脱脂/ペーパーで研磨しシンナーとウェスでふき取り仕上げ拭き
・下地塗装/プライマーを手吹き塗装し、次に指定塗料または手作業での調色をした塗料を製品にスプレーガンで1品ずつ手拭き塗装
・乾燥炉で焼付、足付け/下地塗装後の製品にスコッチとペーパーで足付工程をしゴミ等を除去
・木目塗装/インク調色し機器を使い手作業で1品ずつ仕上げ
・クリア塗装
・乾燥炉で焼付、検査梱包、完成品の最終チェック
・梱包作業、出荷
・印刷部門へのヘルプ、全行程のフォロー
・特殊塗装、製品開発に関する業務 など

<配属について>
中津川工場には7名が在籍します。まずは現任の塗装職人と一緒に作業を進めていきます。

求人の詳細を見る

品質管理/株式会社フジミインコーポレーテッド

【東証プライム上場企業】超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー

勤務地
岐阜県各務原市
想定年収
490万円~820万円
雇用形態
正社員
仕事内容
品質管理業務をお任せします。

【具体的には】
・化学品(製品・原材料)検査サンプルの成分分析、不純物分析、粗大粒子や粒度分布測定
 ※検査装置/液体クロマトグラフィー(HPLC)、ICP発光分光/質量分析、粒度測定機など
・測定データの管理、統計解析、プレゼン資料の作成
・測定のばらつき低減を目的とした測定手順や条件の見直しや測定のオートメーション化など改善活動の推進
・検査装置の維持管理 など

<配属について>
配属は品質保証本部品質管理部品質管理第一課で、正社員・派遣社員を合わせておよそ40名が在籍します。

主な職務は測定のばらつき低減を目的に、データ取得と検証を行い、測定手順や条件の見直しを主体的に進めていきます。統計的な品質管理手法、統計解析のスキルを身に着ける機会も多くあります。また、測定業務の自動化を進めています。希望や適性次第で、将来的には品質管理に係る箇所の顧客監査など海外のお客様とやり取りする機会もあります。

<株式会社フジミインコーポレーテッドについて>
同社の主要製品であるスラリーは、ナノサイズのセラミックス微粒子や酸、アルカリ、ポリマーを超純水で分散させた超精密研磨材です。同社はこの分野で世界シェア84%を誇ります。

また、新中長期経営計画に基づき、毎年売上高の7~11%を研究開発に投資。無借金経営で財務基盤が盤石であり、海外売上比率は70%以上です。

さらに、離職率3.3%、年間休日127日、有休消化率55%以上、女性の育休取得率100%と、働きやすい職場環境が整っています。

求人の詳細を見る

歩留まり改善業務(グレーズ基板)/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
387万円~770万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グレーズ基板の歩留まり改善、製造プロセス改善をお任せします。

【具体的には】
・歩留まりの改善/不良発生要因の特定と対策立案・実行
・製造プロセスの最適化/生産効率向上・安定化のための改善活動
・異常品の解析/発生した不良の原因究明と再発防止策の立案
・スクリーン印刷技術の向上/印刷条件の最適化、新技術の導入
・異物対策/異物混入防止のための工程管理と対策強化
・ペーストプロセスの改善/ペーストの特性改良 など

【配属について】
配属先は土岐工場です。セラミック(アルミナ)グレーズ基板製品の担当となります。アルミナ基板の表面にアルカリ、鉛フリー非晶質ガラスのグレーズを施しており表面平滑性と耐久性に優れたグレーズ加工基板です。

【ポイント】
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます

歩留まり改善や製造プロセスの最適化を通じ、製品品質の向上にダイレクトに貢献できます。自らの改善施策が目に見えて生産効率向上やコスト削減に結びつきます。

求人の詳細を見る

工場運営管理者(ESG環境・ISO14001管理)/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
630万円~1,079万円
雇用形態
正社員
仕事内容
土岐工場のESG活動、ISO14001活動の推進、管理と化学物質管理業務をお任せします。

【具体的には】
・ESG活動を推進して各事業部の活動支援と活動を管理する業務
・ISO14001活動の推進と管理、顧客からのCSR、BCP、ESG関連の対応業務
・産業廃棄物、事業系一般廃棄物の管理と削減活動を推進する業務 など

<株式会社MARUWAについて>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

工場内の環境関連の管理、改善活動に関して統括管理を行うと共に一連の業務を事業部や外部業者と連携を取りながら仕事を進めていきます。

求人の詳細を見る

開発設計/豊栄興業株式会社

【岐阜本社】【転勤なし】製鋼所向け耐火物メーカーTYKグループ、金属製パーツの製造販売

勤務地
岐阜県多治見市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製鉄所の無人化・省人化を目的とした装置の開発設計、マネジメントをお任せします。

【具体的には】
・装置の開発・設計業務
・設計~装置の設置立会までの一連業務 など

【配属について】
開発設計担当は3名です。3DCADによる設計業務が中心ですが、時には工場に出向き現場のフォローも行います。また、完成した装置の設置・試運転にも立会います。エンドユーザーから直接連絡が入ることはなく、休日の呼び出しなどはありません。

TYK社は海外拠点もありますので、海外の案件も担当することがあります。海外出張の機会もありますが、親会社の担当者と一緒に出向きます。

【豊栄興業株式会社について】
窯業用の金型、窯業レンガなどの製鉄用耐火物に取付ける金具の製造、製鋼所内の省人化無人化ための装置開発設計を行っています。自社内に開発設計機能を有し、TYK向けの製品に加えてTYK社の顧客である製鋼所向けの案件も手掛けています。

また、自社内にトレーニングセンターを設置し技術スキルの教育に力を入れています。採用においては人物重視で選考しています。入社後にどの立場でどの案件をお任せするかは経験やスキルを考慮して決定いたします。

求人の詳細を見る

開発設計(管理職候補)/豊栄興業株式会社

【岐阜本社】【転勤なし】製鋼所向け耐火物メーカーTYKグループ、金属製パーツの製造販売

勤務地
岐阜県多治見市
想定年収
550万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製鉄所の無人化・省人化を目的とした装置の開発設計、マネジメントをお任せします。

【具体的には】
・装置の開発・設計業務の実務およびマネジメント
・設計~装置の設置立会までの一連業務フォロー
・開発・設計者の人材教育 など

【配属について】
開発設計担当は3名です。3DCADによる設計業務が中心ですが、時には工場に出向き現場のフォローも行います。また、完成した装置の設置・試運転にも立会います。エンドユーザーから直接連絡が入ることはなく、休日の呼び出しなどはありません。

TYK社は海外拠点もありますので、海外の案件も担当することがあります。海外出張の機会もありますが、親会社の担当者と一緒に出向きます。

【豊栄興業株式会社について】
窯業用の金型、窯業レンガなどの製鉄用耐火物に取付ける金具の製造、製鋼所内の省人化無人化ための装置開発設計を行っています。自社内に開発設計機能を有し、TYK向けの製品に加えてTYK社の顧客である製鋼所向けの案件も手掛けています。

また、自社内にトレーニングセンターを設置し技術スキルの教育に力を入れています。採用においては人物重視で選考しています。入社後にどの立場でどの案件をお任せするかは経験やスキルを考慮して決定いたします。

求人の詳細を見る

品質保証/東海サーモ株式会社

【岐阜本社】希少性の高い衣服の芯地メーカー、岐阜特産のアパレルを中心に異業種に事業拡大中

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業資材事業(自動車向けサンルーフ用遮光材生産)の新規事業に関する業務をお任せします。

【具体的には】
・品質保証
・工程管理・改善
・技術開発
・人材育成 など

【東海サーモ株式会社について】
国内でも数少ない芯地のメーカー。メイン事業である服飾資材の芯地は大手コンビニ、学生服、官公庁の制服などで使用されています。

新規事業として注力しているのが産業資材で、特に自動車用のパノラマサンルーフ(遮光材)とそれを収納するロールカーテンです。今後は、生地だけではなく機械部分まで手掛けることを予定しての求人です。主に使用されるのは海外の自動車ですが、国産車でも有名な車種に付けられています。

求人の詳細を見る

生産管理/東海サーモ株式会社

【岐阜本社】希少性の高い衣服の芯地メーカー、岐阜特産のアパレルを中心に異業種に事業拡大中

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業資材事業(自動車向けサンルーフ用遮光材生産)の新規事業に関する業務をお任せします。

【具体的には】
・生産管理
・工程管理・改善
・設備管理
・原料調達
・技術開発
・品質管理
・人材育成 など

【東海サーモ株式会社について】
国内でも数少ない芯地のメーカー。メイン事業である服飾資材の芯地は大手コンビニ、学生服、官公庁の制服などで使用されています。

新規事業として注力しているのが産業資材で、特に自動車用のパノラマサンルーフ(遮光材)とそれを収納するロールカーテンです。今後は、生地だけではなく機械部分まで手掛けることを予定しての求人です。主に使用されるのは海外の自動車ですが、国産車でも有名な車種に付けられています。

求人の詳細を見る

総務人事労務/株式会社NITTAN恵那金属

【岐阜本社】【転勤なし】精密機械加工・表面処理の専門メーカー、難削材の量産加工技術に強み

勤務地
岐阜県中津川市
想定年収
340万円~630万円
雇用形態
正社員
仕事内容
総務人事業務をお任せします。

【具体的には】
▽総務
・社内規則管理
・社内営繕
・近隣対応
・行政対応
・社内環境整備
・契約管理
・社内行事の企画運営
・外国人社員対応 など
▽人事労務
・採用
・労務管理
・給与計算
・社会保険手続き
・協定管理
・研修制度管理運営 など
▽その他
・電話、来客対応 など

<配属について>
総務部には次長、主任2名、一般社員、嘱託社員が在籍しています。


<株式会社NITTAN恵那金属について>
2024年秋に自動車部品メーカーNITTANの子会社となりました。中途入社の方も多くいらっしゃいます。有給取得率も80%程度と働きやすい職場です。

求人の詳細を見る

経理/株式会社NITTAN恵那金属

【岐阜本社】【転勤なし】精密機械加工・表面処理の専門メーカー、難削材の量産加工技術に強み

勤務地
岐阜県中津川市
想定年収
340万円~630万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経理業務をお任せします。

【具体的には】
・現預金管理
・支払管理
・固定資産管理
・仕訳
・四半期決算対応(日本会計基準)
・電話、来客対応 など

<配属について>
総務部には次長、主任2名、一般社員、嘱託社員が在籍しています。


<株式会社NITTAN恵那金属について>
2024年秋に自動車部品メーカーNITTANの子会社となりました。中途入社の方も多くいらっしゃいます。有給取得率も80%程度と働きやすい職場です。

求人の詳細を見る

出荷業務マネージャー/太平洋精工株式会社

【岐阜本社】車載ヒューズ世界シェアトップ級の高収益企業、自動車EVシフトに伴いさらに需要拡大見込み

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
900万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
管理職(課長級)として出荷業務をお任せします。

【具体的には】
・物流倉庫における出荷業務全般の統括管理
・受発注計画の立案と最適化
・在庫管理システムの運用監督
・部下(10~15名程度)の労務管理・教育指導
・物流品質および業務効率の改善施策立案・実行
・物流コストの分析と削減施策の実施
・取引先との折衝および関係構築、安全衛生管理の徹底 など

<太平洋精工株式会社について>
有給取得率約70%、平均勤続年数14年と腰を据えて働ける環境、さらに2019年にフリーアドレスの本社新工場を設立しています。

求人の詳細を見る

現場監督(建築現場主任)

【岐阜本社】【転勤なし】働きやすい環境を追求しています。アットホームで風通しの良い職場です。

勤務地
岐阜県岐阜市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
公共土木工事の現場管理に携わり現場の構築、工事書類の作成まで担当現場を完遂します。

【具体的には】
・工程管理
・品質管理
・施工管理
・原価管理
・発注者(施主)対応
・地元対応
以上が主な業務です。

<配属について>
公共、民間建築工事/建築部

求人の詳細を見る

現場監督(主任)

【岐阜本社】【転勤なし】働きやすい環境を追求しています。アットホームで風通しの良い職場です。

勤務地
岐阜県岐阜市
想定年収
400万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
公共土木工事の現場管理に携わり現場の構築、工事書類の作成まで担当現場を完遂します。

【具体的には】
・工程管理
・品質管理
・施工管理
・原価管理
・発注者対応
・地元対応
以上が主な業務です。

<配属について>
公共土木工事/土木部

求人の詳細を見る

総務人事(管理職)/ジーエフシー株式会社【東証スタンダード市場上場】

【岐阜本社】【上場企業】業務用高級食材の加工卸業、数多くの商材を取り扱い優位性を保持しています。

勤務地
岐阜県羽島郡笠松町
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
管理職として組織運営、部門スタッフ業務のマネジメントをお任せします。

【具体的には】
・取締役会の運営、株主総会の運営
・社内規程の管理
・契約書の審査・管理
・人材採用
・社内研修などによる人材育成
・勤怠・給与業務の管理
・従業員の評価・配置
・各種人事制度の設計、運用管理 など

<配属について>
配属先は「総務人事部」で、部長はじめ10名程度が在籍しています。給与計算、勤怠管理は専用ソフトを使用して行います。

<ジーエフシー株式会社について>
お客様はもちろん、料亭、ホテル、レストランなどの現場調理人の方にもよろこばれる商品づくりを心掛けています。圧倒的な商品数で競合優位性を保持していますが、今後も類をみない商品の開発を推進していきます。

求人の詳細を見る

販促営業/フィリップ・モリス・ジャパン合同会社

【直行直帰】【フルフレックス】国内シェア2位、世界的大手タバコメーカー、自由な働き方

勤務地
岐阜県岐阜市
想定年収
530万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
加熱式たばこ「IQOS」を含むフィリップモリス社製品の販売促進活動をお任せします。担当エリア内で、紙巻たばこを利用する成人喫煙者を「IQOS」ユーザーにすることや、たばこ販売店での自社製品の取り扱いを最大化させることが成果となります。「IQOS」は専用のデバイスを使って加熱するため、灰や煙が出ません。また、紙巻たばこの煙と比べて、発生する有害性成分の量は大幅に低減されています。成人喫煙者に新しい選択肢を提供しています。

【具体的には】
▽個人営業
・一般消費者向けにIQOSのプロモーション活動
・IQOS拡販のイベント、利用提案
▽法人営業
・販売店(コンビニ・スーパー・販売店など)への販売促進業務
・既存の販売店フォロー、販売戦略、売場改善提案、キャンペーンの周知
・飲食店や企業向け提案営業(オフィスや店舗内のIQOS利用提案)

【組織について】
・近隣のユニットに配属となります。
・まずは座学の入社研修、先輩社員との同行によるOJT研修を行います。

【ポイント】
・働き方は自由です。フレックスタイム制で、1人1台社用車付与、直行直帰型営業となります。
・個人での活動がメインですが、チーム内での情報共有は密に行っています。相談・連携をしながら、より良い顧客への企画提案を行います。
・異業種出身の方も多く活躍しています。金融、メーカー、医療系(MR)、小売など業界問いません。また、結婚・育児後に復帰したワーキングマザーもライフスタイルに合わせた営業スタイルで働いています。
・喫煙・非喫煙は問いません。 非喫煙者の方も歓迎しています。

求人の詳細を見る

昇降機メンテナンス職(岐阜市)/ジャパンエレベーターサービス東海株式会社

【岐阜県】【経験者限定】エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般をお任せします。

勤務地
岐阜県岐阜市
想定年収
350万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社が保守契約している国内主要メーカーのエレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般をお任せします。
専門的な知識・技術を習得するための研修プログラム「STEP24」および社内資格制度が完備。情報を常にキャッチアップできる環境が整っています。

【具体的には】
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検をしていただきます。
(2)修理、部品交換作業をしていただきます。
(3)法定検査をしていただきます。
(4)原因追求、故障検証等をしていただきます。
(5)緊急時の対応をしていただきます。

※ご入社後、一定期間研修を実施いたします(遠方地の場合、宿泊先は当社で手配)

求人の詳細を見る

量産立ち上げ/株式会社フジミインコーポレーテッド

【東証プライム上場企業】超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー

勤務地
岐阜県各務原市
想定年収
550万円~810万円
雇用形態
正社員
仕事内容
セラミックス粉末開発品の量産立上げ、工程・品質設計をお任せします。

【具体的には】
▽セラミック粉末開発品の量産立上げにおける設備条件も含めた工程、品質設計
・開発品のスケールアップ検討における、設備の適切な条件設定、安定運用に向けた管理手法の検討
・粉体の試作作業、設備含めた工程条件の設定
・工程のInput条件とOutputとなる出来栄えを確認するための管理項目の設定

▽セラミック粉末開発の量産試作作業、並びに安定生産に向けた工程安定化検証
・開発品のスケールアップ、繰り返し生産、工程の安定化や改善の実施。安定化検証。
・ご自身で量産設備のオペレーションをするとともに、他のメンバーとも協力、連携
・検証後、製造部門への製品を移管 など

<配属について>
配属は先端技術・機能材料本部 基幹技術開発部 機能材料開発課です。コア技術を活かし、パウダー分野・非研磨分野における新規事業の創出、事業化を推進しています。 現在、新規のセラミックス粉末の量産立上げを計画しており、スケールアップ時の工程・品質設計、工程の安定化ならび製造移管を推進していきます。

<株式会社フジミインコーポレーテッドについて>
同社の主要製品であるスラリーは、ナノサイズのセラミックス微粒子や酸、アルカリ、ポリマーを超純水で分散させた超精密研磨材です。同社はこの分野で世界シェア84%を誇ります。

また、新中長期経営計画に基づき、毎年売上高の7~11%を研究開発に投資。無借金経営で財務基盤が盤石であり、海外売上比率は70%以上です。

さらに、離職率3.3%、年間休日127日、有休消化率55%以上、女性の育休取得率100%と、働きやすい職場環境が整っています。

求人の詳細を見る

382件中 41~60件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)